ご予約
TEL
メニュー
空室状況と予約 限定特典
客室
文化財指定館内ご案内
手作りのお料理
かけ流し3種の温泉
花屋の花ごよみ
交通と観光
日帰りのお食事
よくあるご質問
採用情報
HOME
空室状況と予約
限定特典
客室
文化財指定
館内ご案内
手作りの
お料理
かけ流し
3種の温泉
花屋の
花ごよみ
交通と
観光
日帰りの
お食事
よくある
ご質問
山花苑の山野草情報
別所温泉はすっかり暖かくなりました!
日中は、初夏のように暑く感じる日が続いております。
そんな中、花屋のお庭も暖かさに合わせて
山野草が咲き始めております♪
クマガイソウやイカリソウ、水芭蕉など…。
すっかり春ですねぇ♪
現在の山野草の状況を画像でアップ致します!
マムシ草も咲きました!
他にもいろんな山野草が咲いております。
どこで咲いているのか、
ぜひ探しにお出かけくださいませ♪
- | - |
trackbacks (0)
つつじの見えるお部屋に泊まってみませんか
この季節になると6,500坪の敷地に
3,000株のつつじ・さつきが赤・桃・白など
色とりどりに咲き誇ります。
昨年、大好評をいただきました
<つつじの見えるお部屋お約束>つつじプラン、
お客様の声にお応えして今年も企画いたしました。
5月20日~6月8日限定
つつじが花開く20日間だけの特別プランです。
花屋の入口からお部屋までも、
色とりどりのつつじがお出迎え。
そして、宴会場前のつつじが美しい廊下を通った先に
『つつじの見えるお部屋』がございます。
続きを読む>>
- | - | -
4月26日 上田真田まつり
真田氏の居城・上田城を舞台に繰り広げられる歴史絵巻。
信州真田鉄砲隊の豪快な演武、市内太鼓団体の勇壮な演奏、
真田武者による壮大な行列、真田軍VS徳川軍による決戦劇。
戦国時代を駆け抜けた真田一族の活躍を再現します。
会場:上田城跡公園・中心市街地
続きを読む>>
- | - | -
桃色、白、紅色、色とりどりに咲く余里の一里花桃
白や桃色、紅色…。色々な色の花がかわいい花桃。
花屋より車30分、余里の一里花桃を見に行きませんか。
≪余里の一里花桃≫
上田市郊外に位置する山村武石余里地区に咲く花桃。
「一里」の名の通り約4キロメートルにわたり、2,000本の花桃が可憐な花を咲かせ、まるで現代の桃源郷に迷い込んだような錯覚にとらわれます。
詳しくは…
余里の一里花桃
- | - | -
**・..。環境美化。..・**
別所温泉の環境美化に努めるべく、
今年の4月入社した新入社員と一緒に
別所温泉のゴミ拾いを行いました!
まだ、緊張の残るみんなでしたが、
別所温泉をめぐりながらキレイにしていくうちに
徐々に表情も和らいできた様子でした♪
そして、別所温泉駅まで足を運びゴミ拾いをして、
駅長さんと記念撮影でにっこり!
駅長さん、ありがとうございました。
花屋や別所温泉の素敵なところをたくさん知って
お伝えできる人になってほしいなぁ…♪
新入社員の元気とやる気をもらいながら
私達ももっと精進してまいります!
別所温泉の桜も少しずつ風に舞ってきております!
風が吹くとはらはらと舞い散る桜はとてもキレイです♪
お近くへお越しの際は、
どうぞ足を延ばして別所温泉までお出かけ下さいませ。
- | - |
trackbacks (0)
*・・。。・**。桜情報。**・。。・・*
別所温泉にも春が訪れました♪
桜は今が一番の見頃です!
青空の中に淡い桜色が映えて、
心弾む季節がやってまいりました♪♪
当然、花屋の桜も見頃でございます!
お部屋によっては窓から
満開の桜が見られるお部屋も…!
もう桜が終わってしまった…。
と思われている方もいらっしゃると思いますが、
別所温泉の桜はまだまだ見頃です!
ぜひ、春を感じにお出かけくださいませ♪
- | - |
trackbacks (0)
レイラインツアー* 好評運行中♪
信州観光バス主催の≪レイラインツアー≫が好評運行中です♪
善光寺御開帳が始まりまして、10日が経ちます。
皆様、善光寺さんへお参りにいきませんか?
この度、期間限定で別所~善光寺のバスツアーが運行いたします。
2名様以上のお申込みにて、運行が決定いたしますのでこの機会に是非!
- | - |
trackbacks (0)
桜プラン * 4月17日まで延長致しました♪
大変ご好評の
<桜の見えるお部屋お約束>4/6~17限定◆春らんまん♪桜プラン
桜がまだ見頃なので、4月17日までに延長致しました♪
桜の見えるお部屋を指定できて、
しかも宿泊料金はそのままです。
桜の見えるお部屋はわずか。
お部屋数限定ですので、お早目にご予約くださいませ。
花屋の春を是非皆様に
感じていただけたらとこころよりお待ちいたしております。
- | - |
trackbacks (0)
花屋*桜開花状況♪2
3月終わりからの暖かさで、
一気に桜が咲いてしまうかも…と思われていましたが、
これが寒の戻りというのでしょうか。
先日の雪もあり、気温の上がらない日が続きましたので、
少し別所の桜は開花もゆっくりとなっております。
玄関先のソメイヨシノはまだまだですが、
お部屋から見るシダレザクラが見ごろを迎えてまいりました。
ソメイヨシノ
シダレザクラ
ちなみに、上田城に咲く桜は今ちょうど見ごろを迎えております。
千本桜と言われるほどに咲く桜並木は見ごたえがありますので、
是非、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
上田城桜情報はこちら
- | - |
trackbacks (0)
ご宿泊の夜は、上田城へ、夜桜鑑賞ツアーがおすすめ
ご宿泊の夜は、約1時間45分間の楽々バスツアーで
上田城の夜桜観賞へ。
4月8日より、花屋⇔上田城の夜桜観光ツアー始まります。
(終了日は開花状況によって決定いたします)
上田城跡公園内のサクラが見ごろを迎えています。
旅館花屋から専用バスで上田城跡公園の
ライトアップ夜桜観賞ツアーに出かけましょう!
上田城の千本桜はいっせいに咲き誇り、上田城と桜の共演は見事です。
ライトアップされた夜桜ならではの魅力もたっぷりご覧いただけます。
【プチツアー行程】
旅館花屋 午後8時 出発
↓ ↓ ↓
上田城 午後8時半到着
〈ガイドがご案内いたします 45分間〉
↓ ↓ ↓
旅館花屋 午後9時45分 到着
料金は一人500円。
参加は旅館花屋フロントにお申込み下さい。
詳しく見る
- | - | -
1/2
>>
Calendar
<<
April 2015
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Selected Entries
山花苑の山野草情報
(04/29)
つつじの見えるお部屋に泊まってみませんか
(04/29)
4月26日 上田真田まつり
(04/22)
桃色、白、紅色、色とりどりに咲く余里の一里花桃
(04/22)
**・..。環境美化。..・**
(04/21)
*・・。。・**。桜情報。**・。。・・*
(04/17)
レイラインツアー* 好評運行中♪
(04/14)
桜プラン * 4月17日まで延長致しました♪
(04/11)
花屋*桜開花状況♪2
(04/10)
ご宿泊の夜は、上田城へ、夜桜鑑賞ツアーがおすすめ
(04/04)
Archives
March 2025
(6)
February 2025
(5)
January 2025
(5)
December 2024
(5)
November 2024
(6)
October 2024
(3)
September 2024
(4)
August 2024
(5)
July 2024
(10)
June 2024
(4)
May 2024
(7)
April 2024
(8)
March 2024
(8)
February 2024
(7)
January 2024
(10)
December 2023
(13)
November 2023
(5)
October 2023
(8)
September 2023
(9)
August 2023
(7)
July 2023
(15)
June 2023
(5)
May 2023
(8)
April 2023
(13)
March 2023
(8)
February 2023
(7)
January 2023
(10)
December 2022
(6)
November 2022
(13)
October 2022
(6)
September 2022
(5)
August 2022
(6)
July 2022
(9)
June 2022
(9)
May 2022
(12)
April 2022
(13)
March 2022
(7)
February 2022
(8)
January 2022
(13)
December 2021
(11)
November 2021
(11)
October 2021
(8)
September 2021
(10)
August 2021
(8)
July 2021
(10)
June 2021
(12)
May 2021
(11)
April 2021
(8)
March 2021
(9)
February 2021
(12)
January 2021
(10)
December 2020
(10)
November 2020
(7)
October 2020
(8)
September 2020
(18)
August 2020
(5)
July 2020
(9)
June 2020
(9)
May 2020
(9)
April 2020
(11)
March 2020
(11)
February 2020
(10)
January 2020
(10)
December 2019
(1)
June 2019
(9)
May 2019
(10)
April 2019
(9)
March 2019
(7)
February 2019
(4)
January 2019
(5)
December 2018
(9)
November 2018
(3)
October 2018
(3)
September 2018
(3)
August 2018
(3)
July 2018
(8)
June 2018
(7)
May 2018
(3)
April 2018
(7)
March 2018
(4)
February 2018
(8)
January 2018
(6)
December 2017
(9)
November 2017
(5)
October 2017
(5)
September 2017
(6)
August 2017
(7)
July 2017
(10)
June 2017
(5)
May 2017
(5)
April 2017
(7)
March 2017
(8)
February 2017
(9)
January 2017
(6)
December 2016
(5)
November 2016
(4)
October 2016
(2)
September 2016
(3)
August 2016
(2)
July 2016
(4)
June 2016
(2)
May 2016
(2)
April 2016
(4)
March 2016
(3)
February 2016
(3)
January 2016
(6)
December 2015
(3)
November 2015
(3)
October 2015
(3)
September 2015
(4)
August 2015
(4)
July 2015
(5)
June 2015
(6)
May 2015
(11)
April 2015
(12)
March 2015
(7)
February 2015
(4)
January 2015
(3)
December 2014
(9)
November 2014
(4)
October 2014
(7)
September 2014
(3)
August 2014
(2)
July 2014
(4)
June 2014
(3)
May 2014
(6)
April 2014
(9)
March 2014
(2)
February 2014
(2)
January 2014
(2)
December 2013
(2)
Profile
花屋旅館
花結び
Other
RSS1.0
Atom0.3
Powered by
Serene Bach 2.21R
Template by
stick limited
page top
花屋TOPページへ